マンダリン(エッセンシャルオイル)の香りや効果、作用


マンダリン

柑橘系の中でも特にフルーティーで甘さがたつ香りです。
同じ柑橘系のタンジェリンと極めて近い種類で、植物学上は同一の分類に属している植物なんですよ。実は日本でなじみのある温州みかんもマンダリンの仲間。爽やかだけど甘みのある香りで万人受けし、お子様にも使いやすい穏やかな精油です。大切なペットにも使えますよ。

中国では高級官僚のことを「Mandarin」といいます。中国清朝の高級官僚が主君に忠誠・尊敬のしるしとしてこの果実を贈っていたことから、この名がついたんだそうですよ。

スポンサーリンク
学名:
Citrus reticulata
科名:
ミカン科
抽出部位:
果皮
抽出方法:
圧搾法
主な作用:
自律神経調整・抗うつ・抗不安・消化促進・鎮静・血流促進・抗菌・抗ウイルス
香りの種類:
柑橘系
ノート:
トップ
香りの度合:
相性の良い精油:
ネロリ・プチグレン・レモン・グレープフルーツ・カモミールローマン・ジャスミン・マージョラムスイート・ダマスクローズ など
※注意・禁忌※:
・光毒性があるため、塗布直後は紫外線を浴びないこと
・低血圧の方は注意
心への作用:
交感神経の鎮静をし、リラックスさせてくれます。知らず知らず張り詰めているときにどうぞ。
身体への効果:
ストレス性の胃炎・胃潰瘍、吐き気などに。喘息・高血圧のの予防にも。
肌への作用:
デオドラント・ニキビに。また妊娠線の予防にも。

 

 

アロマの香りを楽しみながら、体の内側からも整えませんか?ハーブティーもおすすめです。

>>ハーブティー専門店 Design with Tea Salon

 

アロマテラピー カテゴリー
アロマテラピーの基本
アロマテラピーを楽しむ
エッセンシャルオイル(精油)を探す
アロマでスキンケア
手作りアロマコスメ
アロマアイテム・グッズを探す
アロマの資格


運営情報・リンク
お問い合わせ・運営情報